M&Aに関する用語

株式・証券用語解説集 投資家必見情報

MENU

スポンサード リンク


M&Aに関する用語記事一覧

M&AM&Aとは、企業の合併(Mergers)と買収(Acquisitions)のことを指します。合併はいくつかの企業が同じ条件でひとつにまとまることであり、買収は相手企業の株や資産を買い取って吸収することをいいます。1980年代後半のバブル経済の頃には、日本企業によるアメリカ企業の買収が積極的におこなわれていました。90年代後半からは、外資系企業による日本企業のM&Aも急速に広まってきています。...

MBOMBO(Management Buyout)とは、マネジメント・バイアウトの略であり、経営陣による買収のことを指します。自社の子会社を買収して独立させるもので、事業の再編などを行う際に使われます。また、オーナー経営者が経営の幹部に事業を譲渡する場合や、破綻した企業の中で将来有望な事業を残したい場合などに用いられます。なお、従業員が株式を譲り受けるような場合をEBO(Employee Buyo...

敵対的買収(敵対的TOB)敵対的買収とは、買収する会社の経営者に同意を得ることなく、一方的に買収を行うことを指します。TOBによって買収が行われることが多くあります。買収を仕掛けられた経営陣は、買収防衛策を講じる場合が多く、株主に対しても買収の提案に応じないように呼びかけるなどの対抗をしていきます。なお、敵対的とは経営者にとって敵対的であるという意味であり、その他の株主や投資家、会社の従業員などに...

ポイズンピルポイズンピルとは、株主に新株予約権を前もって発行しておき、敵対的買収者が現れたときに新株を発行するというものです。買収する側が株式の大量取得をしようとしても、持ち株比率を下げることができるため、過半数の取得を防ぐことができます。毒薬条項とも呼ばれています。ポイズンピルにはいくつかの種類がありますが、「ライツプラン」が最も知られています。ホワイトナイトホワイトナイトとは、敵対的買収を仕掛...

(投資)ファンドファンドとは、投資家から集められた資金のことを指します。投資ファンドとは、その資金を用いて投資を行いリターンを分配する仕組みのことをいいます。投資ファンドの投資は、ファンドマネージャーと呼ばれる責任者が担当し、投資家の募集や投資先の発掘、M&Aの実行などをしています。投資ファンドに出資するには多くの出資金が必要となるので、一般の人が投資することはほとんどありません。バイアウト・ファ...