スポンサード リンク


離婚前の姓を継続して名のるためには

原則としては、結婚で姓を改めた方の配偶者は、離婚によって旧姓に戻ることになっています。しかし、人によっては、離婚した後も旧姓に戻りたくないという場合があります。

 

例えば、結婚時の姓が広く職場や社会に浸透している場合や、学校に通う子供と同じ姓にしていきたいという場合です。そのようなケースでは、結婚時の姓を継続して名のることも可能です。

 

離婚後に結婚時の姓を継続して名のるための届出

 

結婚時の姓を離婚後にも引き続いて名のるためには、離婚が成立した日から3ヶ月の届出期間以内に「離婚の際に称していた氏を称する届」を市区町村役場に提出しなければなりません。

 

離婚が成立した日とは?
  • 協議離婚の場合・・・「離婚届」が受理された日
  • 調停離婚の場合・・・調停が成立した日
  • 審判離婚の場合・・・審判が確定した日
  • 裁判離婚の場合・・・判決が確定した日

 

離婚成立後3ヶ月以内ならば、特別な事情や理由がなくても、届出を行うだけで手続きは終わります。

 

届出人 夫または妻(結婚によって姓を改めた方)
届出先 市区町村役場(届出人の本籍地、所在地、住所地いずれか)
届出に必要な費用 無料
届出に必要な用紙 「離婚の際に称していた氏を称する届」1通
(市区町村役場に常備)
届出の時期・期間 「離婚届」の提出と同時または離婚成立後3ヶ月以内

 

なお、届出期間を過ぎてしまった場合には、家庭裁判所の許可が必要となります。ですので、できるだけ早めに、できれば離婚届といっしょに提出することをお勧めします。

 

スポンサードリンク
TOPへ