スポンサード リンク


面会交流の頻度について

面会頻度の基準はありません。子どもがたくさん会いたがっているのであれば増やし、嫌がっているのであれば少ないほうがいいでしょう。

 

面会交流とは、離れて暮らす親と子どもが会うことです。子供の福祉に反しない限りは、面接交渉権として認められている権利で妨げることはできません。

 

面会交流の回数については基準というものはありません。また、「多いからよい・少ないからもっと増やすべき」というのも違います。重要なのは子どもの意思です。会いたいか会いたくないかを子どもに聞いてみて、それに合わせて面会交流の頻度を考えていくのがベストでしょう。

 

面会交流については、離婚の理由も大きく影響してきます。たとえば、家庭内暴力や虐待が直接の離婚原因となっていた場合には、子どもと会わせることでまた問題に巻き込まれるのが不安になるでしょう。子どもがまだ幼い場合、事情を理解せずに「もっと会いたい」と迫ってくることもあります。

 

しかし、子どもの身の危険が案じられる場合には、面会自体を断ることも必要になります。子どもはすべて理解できないかもしれませんが、嘘をつかずに本当のことを伝えてほしいと思います。

 

スポンサードリンク
TOPへ